そる日和

もやし生活めう。

2024年総まとめ

2024年12月30日  2024年12月30日 
今年もあとちょっとになりましたね。早い。 2024年もお疲れさまでした。 今年も長文ですが総括をしたいと思います。最後までお付き合いくださいm(__)m 仕事  管理職3年目になりました。相変わらず底辺管理職です。今年はデカい案件のリリースが終わり国内で使われ始めたので安心しました。これを読んでいるアナタも実は利用しているサービスかも?案件としては今年1件を引継ぎ、新たに1件担当したので3件掛け持ちなのは変わらずですが、 部下が一気に3人増えた ので教育コストが倍増しました。  今の仕事の価値観というかモットーは「如何にToilを減らせるか」なのでやらなくていい仕事…

Leica Q3を買って半年が経ちました

2024年5月14日  2024年5月14日 
おひさしそるびーです。 もう5月ですね、今年も時が過ぎるのが本当に早いです。 去年はインプットが多かったので今年はアウトプットを多くしたい年なのですが、 気が付いたらLeica Q3を買って半年が経っていました。 今回は半年経ってどうだったのか色々綴ろうと思います。 去年10月に購入した Leica Q3。 フルサイズのコンパクトデジタルカメラです。 そうです。レンズ交換ができないコンデジです。 なのでレンズ沼にハマることはないです(?) Leica Q3には固定焦点のSummilux 28mm f/1.7 ASPHレンズが搭載されています。 画質も6030万画素で本当に…

2023年総まとめ

2023年12月31日  2023年12月31日 
先日占いをしてもらったら 「精神年齢が中学生で止まっている」と言われ 「(そうだね!君はとっても物知りだね!)」って心の中で叫んだそるびーです。 2023年もお疲れ様でした。 今年も振り返りたいと思います。 仕事とか 管理職二年目になりました。相変わらず手を動かす底辺管理職でこき使われています。部下も真面目で優秀なのでこれからに期待です。 4月から炎上案件の火消しに投入され2ヶ月間死にそうになりましたがなんとか鎮火し、それ以降は担当案件が3案件に広がり、今は担当案件が5案件にまで拡張しました。 どう考えても工数1の中で収まりません。こなしてしまう…

Leica Q3を買った話

2023年11月2日  2023年11月2日 
そるびーです。 今日は最近買ったカメラのお話。 Leica Q3を買っちゃいました。お値段96まんえん… ファーストライカというよりファーストカメラでライカをチョイスしてしまいました… 元々学生の頃にライカ製の光学顕微鏡を使ったこともあり、カメラを買うならライカかなぁって思っていた時期もありました。 かっちょええ… 重さは750g弱、コンパクトでずっしりした印象です。 純正プロテクターとカメラケースでがっちがちにしました。 持ち運ぶことに慣れないといけません。 無編集の作例をいくつか紹介します。
人気の投稿